投稿時の注意事項
|
- この掲示板はクッキーに対応しています。
投稿されると、お名前・E-mail・削除キーを一定期間保存します。
また、クッキーが無効の時でも画面を更新するまではクッキー項目を記憶します。
- 削除キーは投稿記事を削除するときに必要です。半角英数8文字以内で入力して下さい。
- 必須入力項目はお名前と内容と削除キーです。
- 返信は各スレッドにある返信フォームにコメントを記入後、返信ボタンを押して下さい。
元の記事に追加されます。
- タグは使用できませんが、コメント中のURLアドレスは自動的にハイパーリンクになります。
|
投稿記事の削除方法
|
- 記事を削除するときは削除ボタンを押して削除画面に進んで下さい。
- 記事下の削除キー欄に削除キーを入力して削除実行ボタンを押すと削除できます。
- 返信記事の削除は削除する記事のチェックボックスを選択後、削除キーを入力して返信削除ボタンを押してください。
- 削除キー欄には投稿時の削除キーを入力して下さい。削除キーが一致しないと削除出来ません。
- 新規投稿記事を削除するとすべての返信記事も同時に削除されます。
|
オプションの使用方法
|
- オプションを使用すると掲示板の表示件数、形式を変更出来ます。
- オプション使用時は他項目の入力は不要です。入力後、投稿ボタンを押して下さい。
- オプション欄は一種のコマンドラインです。現在以下のコマンドをサポートしています。
(半角で入力して下さい。大小文字の区別はありません。)
- "LINE=表示件数" ・・ 1ページに表示する件数を変更します。
1件から450件迄任意に指定できます。
- "DATE" ・・ 記事を時系列順に表示します。
このモードでは投稿・返信は出来ません。
- "NEW" ・・ 未読記事のみを時系列順で表示します。(クッキーが有効で投稿歴のある方のみ利用できます)
このモードでは投稿・返信は出来ません。
|
その他全般の注意事項
|
- クッキーが有効の方が投稿されると、以後未読記事に"New!"マークが付きます。
- 記事の保存件数は最大500件です。保存件数を超えると古い記事から順に削除されます。
- この掲示板はWWWCのMETAタグに対応するフラグファイルを生成します。
WWWCをお使いの方は掲示板と同じディレクトリの"flag.html"を照会して下さい。
- 投稿後にブラウザの更新ボタンを押すと「フォームデータを送り直しますか?」
というアラートメッセージが出ます。
画面の更新は掲示板上方の[Refresh BBS]でおこなってください。
- 半角カナ、機種依存文字は使用できません。
- 管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
|
管理者より一言
|
- この掲示板は管理者により機能が拡張されています。
- 「>」または「>」を文頭に置くと、その行は引用文としてこの色になります。
- タグが使用可能になっているときは、お名前の入力欄の右側に「利用可能タグ」と表示されています。右側の矢印を押すと使用可能なタグが表示されます。ここに表示されていないタグを使用しても無効になります。
- 当BBSでは、メールアドレスに2バイト文字をわざと付け足しています(spam防止のため)。
実際にメールを送信する際は、送信者の方が2バイト文字を削除していただくようお願いいたします。
|